





よしだたくろう / 伽草子 (1973年6月1日発売 吉田拓郎第4作目のアルバム) (当時の妻である四角佳子とデュエットの『春の風が吹いていたら』収録。) [帯付、歌詞カード付](LPレコード)
残り1点
1,280円
[※国内盤,品番:SOLL-34-OD][帯付、歌詞カード付][盤面=VG,全体にキズ、反り、レーベル面にスピンドルマーク多め][ジャケット=VG,上部に裂け][※保護内袋を新品交換して配送致します]※[店舗併売の為、時間差で売切れの場合がございます。何卒ご了承の上ご注文をお願い申し上げます]
────────────
収録曲
[A面]
A1:からっ風のブルース
Lyrics By – 岡本おさみ:
Music By – 吉田拓郎:
3:18
A2:伽草子
Lyrics By – 白石ありす
Music By – 吉田拓郎:
2:51
A3:蒼い夏
Lyrics By – 岡本おさみ:
Music By – 吉田拓郎:
3:07
A4:風邪
Lyrics By, Music By – 吉田拓郎:
2:20
A5:長い雨の後に
Lyrics By, Music By – 吉田拓郎:
2:49
A6:春の風が吹いていたら
Lyrics By, Music By – 伊庭啓子
3:10
[B面]
B1:暑中見舞い
Lyrics By – 岡本おさみ:
Music By – 吉田拓郎:
4:03
B2:ビートルズが教えてくれた
Lyrics By – 岡本おさみ:
Music By – 吉田拓郎:
4:28
B3:制服
Lyrics By – 岡本おさみ:
Music By – 吉田拓郎:
6:00
B4:話してはいけない
Lyrics By – 岡本おさみ:
Music By – 吉田拓郎:
2:49
B5:夕立ち
Lyrics By – 岡本おさみ:
Music By – 吉田拓郎:
3:51
B6:新しい朝
Lyrics By, Music By – 吉田拓郎:
4:31
────────────
クレジット
AcousticGuitar–田口きよし
AcousticGuitar,Harmonica,Piano–吉田拓郎
ArrangedBy–柳田ヒロ,村岡建,吉田拓郎
DirectedBy–前田仁
Drums,Percussion–チト河内
ElectricBass–後藤次利
ElectricGuitar,AcousticGuitar–矢島健
Engineer–田中三一
Piano,Organ–柳田ヒロ
Producer–吉田拓郎
Vocals–KeikoYoshida,TakuroYoshida
────────────
解説 :
『伽草子』(おとぎぞうし)は、1973年6月に吉田拓郎(当時はよしだたくろう)がリリースしたオリジナル・アルバム。
拓郎が女子大生に暴行を加えた容疑で逮捕された「金沢事件」の影響で発売が危ぶまれたが、6月1日に無事発売。アルバム発売の時は勾留中で、翌日に釈放されている。なお、事件は女子大生の狂言であった。このアルバム発売の翌々日かつ保釈の翌日、早くも神田共立講堂のステージに立っていると記録にあるが、このとき「春の風が吹いていたら」を当時の妻である四角佳子と歌っている。翌1974年11月12日に放送された『ミュージックフェア』(フジテレビ)では、当楽曲を南沙織ともデュエットした。南とは「伽草子」もデュエットした他、南を挟んでよしだ・かまやつとで「シンシア」を歌っている。1986年にCD化された。1990年のCD選書のほか、2006年にも再リリースされている。
(ja.wikipedia.orgより)
その他のアイテム
-
- ニール・ショーン&ヤン・ハマー / 閃光 [※国内盤,品番:25AP 2228](LPレコード)
- ¥1,280
-
- ズービン・メータ / 春の祭典 [※国内盤,品番:23AC 501](LPレコード)
- ¥1,280
-
- ジェリー・ブレッド / First Slice [※輸入盤,生産国:US,品番:BH 4801](LPレコード)
- ¥1,800
-
- チャーリー・パーカー / The Charlie Parker Story #2 [※輸入盤,生産国:US,品番:V6-8001](LPレコード)
- ¥1,280
-
- エリーザベト・シュヴァルツコップ / Hugo Wolf: Goethe Lieder [※輸入盤,生産国:UK,品番:33CX 1657](LPレコード)
- ¥1,580
-
- ストレイ・ドッグ / Stray Dog [※輸入盤,生産国:UK,品番:K 43506](LPレコード)
- ¥1,280